土曜日出船予定

熱中症対策をお願いします
帽子必須、スポーツドリンク、タオル必須、日焼け止めなど

木曜日定休日

土曜日出船予定
マダコ出船確定 ご予約締め切り
太刀魚出船確定 ご予約締め切り
午前シロギス出船確定 ご予約締め切り
午前アジ出船確定 ご予約締め切り
午後アジ出船確定 空席多数です

日曜日出船予定
マダコ出船確定 ご予約締め切り
太刀魚出船確定 空席多数です
午前シロギス出船確定 ご予約締め切り
午前アジ出船確定 空席8
午後アジ出船確定

月曜日出船予定
マダコ出船確定
太刀魚現在2名様
午前シロギス
午前アジ
午後アジ現在3名様

火曜日出船予定
マダコ
太刀魚
午前シロギス
午前アジ
午後アジ

水曜日出船予定
マダコ出船確定
太刀魚出船確定
午前シロギス現在2名様
午前アジ
午後アジ
 

釣りビジョン船宿紹介動画

釣りビジョンさんに船宿紹介動画を撮影していただきました
船釣りに興味があるお客様、当店を初めてご利用なさるお客様は是非ご覧ください

https://youtu.be/mQnCHUIYtAg?si=wB1XtfcGiMugXc4T

LTアジ2025 
https://www.fishing-v.jp/premium/1389.html

トラフグ
https://youtu.be/jpb7iGWDk5Y?si=Al8Ovtt8_5VFWR_V

https://youtu.be/y2WpUVi_HM0?si=z09XBkivybB5re4S

https://www.fishing-v.jp/

つり幸初利用者のお客様へ

1596793608-1-5230.png
初心者のお客様にご用意いただきたい物
ハサミ、タオルか雑巾、長靴、魚を持ち帰るクーラーボックス、現金です
当店はカード、電子マネーに対応していませんのでご了承ください
当店の初利用のお客様は視聴をお勧めします
予約から来店、釣行までの流れをDaiwaフィールドスタッフの高槻慧さんがとても丁寧に教えてくれます
初めてのお客様は是非ご覧になってください

https://youtu.be/ivnLqAvG3zE

ご予約の人数変更のお願い

当日のキャンセルはキャンセル料を全額いただきます
完全予約制です、ご予約をお願いします
ご予約は10日前から受付いたします
グループでご予約をいただいたお客様へのお願いです、ご予約の人数に変更がありましたら2日前までにご連絡をお願いします。
各釣り物定員でご予約を締め切らせていただいており、お断りしているお客様もいますのでよろしくお願いします。

料金改定


乗船料金は内税10%の表示です
半日船 料金
男性    6500円 変更無し
女性            5000円 変更無し
高校生   5000円 変更無し
中学生以下 3500円   変更無し

マダコ船 6時50分出船 14時沖上がり
マダコ規定量上限15杯に変更しました
状況により早上がりもあります

男性   11000円
女性   9000円
高校生  9000円
中学生まで8000円

太刀魚船 6時50分出船 14時沖上がり予定
男性  11000円
女性       8000円
高校生  8000円
中学生まで6500円

半日券14枚で夜釣り無料
半日券12枚で半日船無料
一日券12枚で一日船無料
午前便から午後便の乗り継ぎ料金は男性4000円女性3500円です
 

ライフジャケット着用

1642759826-1-932.jpeg
令和4年2月1日よりライフジャケット着用義務化となります。
ご乗船頂く際には必ず着用をお願い致します。
また、桜のマーク『国土交通省認可基準』に適した物が必要となります。
当店の船舶はすべて定員12名以上の船舶になりますので『旅客船』対象となりますので『TYPE A』のみ適合となります。
フローティングベスト式、膨張式どちらでも構いません。
『TYPE A』となります。

☆当店では適合したライフジャケット(船内に常備する法定備品とは別に)をご用意しておりますのでご安心してお出掛け下さい。
※現在お持ちのライフジャケットで適合しない場合は当店の貸出用ライフジャケットに変更して頂き、船釣りをお楽しみ頂きたいと思います。

駐車場のご案内

 駐車場が満車時は近隣のパーキングへご案内します 近隣パーキングの料金はお客様の負担になりますのでご了承ください 近隣のパーキングの料金は上限1500円から2000円です

お車を停める際は必ず従業員に駐車場所を確認してください、近隣住民の方の区画にお客様が停めてしまう事案が発生しています、当店は責任もてません。

駐車場の数に限りがございます
午前船ご利用のお客様は5時〜6時にはご来店ください。
午前と午後で駐車場の入れ替えがあり混雑します、あまり早いご来店ですと駐車できません。
午後船ご利用のお客様は12時を目安にご来店ください。
駐車場での事故の責任を負えませんのでご注意ください

つり幸は予約制です、釣行のご予定が決まりましたらご予約をお願いします、ご予約に空きがありましたら当日のご予約も受け付けています
ご自宅を出発する前に最新の出船状況をご確認ください 
ご予約が出船人数に満たない場合はお休みになります、出船が確定になっているかご確認お願いします
人数の変更やキャンセルをするお客様は前日までにご連絡ください
当日のキャンセルはキャンセル料を全額いただきますのでよろしくお願いします
グループのお客様は乗り合わせてご来店いただけると大変助かります
開店前に場所取りでご乗船されるお客様はお足元にご注意ください、冬場は桟橋や船上は凍っています。また桟橋と船の隙間が開いています、転倒、転落の責任は負えませんので無理なさらずにご注意ください
午後船の川崎駅のお迎えはしていません
バスですと駅から20分です最寄のバス停は桜橋です
バス停から徒歩3分です
タクシーですと駅から15分ぐらいです1600〜1800円です
お帰りの際は川崎駅までお送りします

 

2025年07月11日

1752218102-1-264.jpeg 1752218102-2-3735.jpeg 1752218102-3-3313.jpeg
午前アジ 第21さくら丸
16cm〜24cm
13匹〜62匹

土曜日午前はご予約締め切りです
16:15 | 釣果写真

2025年07月11日

1752217996-1-2451.jpeg 1752217996-2-5043.jpeg 1752217996-3-2567.jpeg 1752217996-4-6088.jpeg
マダコ 第18さくら丸
0.3kg〜1kg
3杯〜15杯

土曜日、日曜日はご予約締め切りです

風向き悪く一日中ぼちゃぼちゃの海で釣り辛かったですがポツポツと好調に釣れました。
割り当ても良く半数の方がつ抜け成功とボリュームありました!

竿は硬い竿がオススメです。柔らかい竿はあわせが効きません。
エギはシンプルなものがおすすめです。飾りは要りません。
錘20号〜30号
16:13 | 釣果写真

2025年07月10日

1752086071-1-7698.jpeg 1752086071-2-6182.jpeg 1752086071-3-4129.jpeg 1752086071-4-9713.jpeg 1752086072-5-2717.jpeg
タチウオ 第八さくら丸
テンビン
70cm〜100cm
5匹〜35匹
ルアー
70cm〜110cm
5匹〜30匹

連日好調ですね
反応は30〜40mにいましてあたりも出やすい状況です
難易度も高くないので手慣れてるお客様は楽しめると思います
間違った自作の仕掛けやタナがズレているお客様は型見た程度で終わってしまいますので仕掛けはノーマルなシンプル仕掛けでお願いします
タナはラインマーカーの色を数えて合わせてください
一投目からリールのカウンターでタナ取りをしないで先ずは数えてみましょう。
 
03:34 | 釣果写真

2025年07月10日

1752085583-1-4284.jpeg 1752085583-2-19.jpeg 1752085584-3-1815.jpeg
午前アジ 第5さくら丸
16-26cm 小振り主体
10-40匹

本日も朝から型見ることでしました。
貸し竿グループの方も1人20匹前後とお土産になりました。
03:26 | 釣果写真

2025年07月10日

1752085490-1-7095.jpeg 1752085491-2-9923.jpeg
午前シロギス さくら丸
12〜22cm
18〜48匹
前半苦戦でしたが
なんとか中盤から盛り返しました
平均25匹位釣れました
03:24 | 釣果写真

2025年07月10日

1752085421-1-8925.jpeg 1752085422-2-2853.jpeg 1752085422-3-670.jpeg
マダコ 第18さくら丸
0.3kg〜1.8kg
3杯〜15杯

真ダコ 第三さくら丸
0、3㎏~1、8㎏
2杯~15杯

ポイントを転々と周りポツポツと好調に釣れました!
サイズは成長し良型主体にお土産になりました!
後半は連発する場面も多かったです。

竿は硬い竿がオススメです。柔らかい竿はあわせが効きません。
エギはシンプルなものがおすすめです。飾りは要りません。
錘20号〜30号
03:23 | 釣果写真

2025年07月08日

1751953995-1-7815.jpeg 1751953995-2-2338.jpeg 1751953996-3-9231.jpeg 1751953996-4-5950.jpeg
タチウオ 第八さくら丸
テンビン
70cm〜100cm
2匹〜30匹 2番手27匹
ルアー
70cm〜100cm
17匹〜18匹

反応は広範囲であたりも多かったです
タナは30〜40mぐらいでした
オモリは60号使用PE2号厳守
針のサイズは1/0か2/0
2本針は禁止です

水曜日出船確定 空席多数です
14:53 | 釣果写真

2025年07月08日

1751953780-1-901.jpeg 1751953780-2-3284.jpeg 1751953780-3-839.jpeg 1751953780-4-4107.jpeg 1751953781-5-5254.jpeg 1751953781-6-1846.jpeg 1751953781-7-6381.jpeg 1751953781-8-3841.jpeg 1751953781-9-9337.jpeg
マダコ 第18さくら丸
0.3kg〜2.1kg
2杯〜13杯

真ダコ 第三さくら丸
0、3㎏~2㎏
1杯~15杯

良型主体にポツポツと釣れて行きました。
良い場面では何人か同時ヒットあり好調。
みなさん平均的に釣れお土産バッチリでした。


竿は硬い竿がオススメです。柔らかい竿はあわせが効きません。
エギはシンプルなものがおすすめです。飾りは要りません。
錘20号〜30号
14:49 | 釣果写真

2025年07月08日

1751947898-1-8377.jpeg 1751947899-2-3860.jpeg 1751947899-3-9999.jpeg
午前アジ 第21さくら丸
16-26cm
5-35匹

派手さはないものの帰りまでポツポツ続いてくれました。
中型多くお土産になりました。

水曜日出船確定 空席多数です
13:11 | 釣果写真

2025年07月07日

1751869302-1-9195.jpeg 1751869302-2-349.jpeg 1751869303-3-2344.jpeg 1751869303-4-3954.jpeg
タチウオ 第8さくら丸
テンビン
70cm〜100cm
7本〜25本
ルアー
70cm〜100cm
11本〜21本

火曜日出船確定 空席あります
昨日よりあたり数増えて好調でした
15:21 | 釣果写真